2020年08月06日
1000円♪人気ステーキ店

やっぱりステーキ3rd
~国際通りがじゅまる店~
国際通りの真ん中あたり
コレクティブホテルの向かい
おきなわ屋の2階にあります。

1000円 200g♪
注文して5分で出て来ました。
脂が跳ねるので紙エプロンを
付けてからいただきます。
(スープ・サラダ・ご飯or黒米)
スープ・サラダ・ご飯はおかわり自由です。

富士山溶岩石の上にレアーで
提供されます。
溶岩石の熱で徐々に焼けて行きます。
筋もなく、やわらかいお肉です。

ソースの種類が豊富


A1ソース・オニオンソース・和風
シークァーサーぽん酢・フルーツソースなど

にんにく・にんにく味噌・茎わさび
お肉はとても美味しかったです。
国際通り3rdはテーブルが小さいので
スープ・サラダ・ご飯・飲み物を置くと
狭くてちょっと食べづらいです。

他の店舗はどうなんでしょう。
味とボリュームは大満足です。
やっぱりステーキ
3rd国際通り がじゅまる店
(住所)那覇市牧志1-2-31 2階
(時間)11:00-21:30
(電話)098-917-0298

2020年08月05日
登竜門 ~らーめん~
登竜門 ~ラーメン(久茂地)

松山交差点から一銀通りへ進み
交差点の右側にあります。

入口の券売機で食券を購入


↓しょうゆら~めん
チャーシューもやわらかく
半熟たまごもトロトロ

↓冷やし担担麺
夏にひんやりピリ辛が美味
冷たい麺は固めです

↓トマトら~めん
ニンニクとチーズをお好みで
味を変えて最後まで美味しい

ランチタイムはデザートが付き
ごまプリンor杏仁豆腐が
付いてお得です♪
どれも美味しかったです。
~登竜門~
(場所)那覇市久茂地2-11-16
(TEL)098-988-0044
(時間)11:30~
営業状況の確認をしてから行く
といいですよ。

2020年08月04日
CAFE 天空の城

CAFE ~天空の城~
セレスティアルキャッスル

首里の高台にあるカフェです。

ランチプレート

デザート&ドリンク

ケーキが甘さ控えめで美味しかったです。

カフェの窓からの景色

静かでのんびりと過ごせました。

CAFE天空の城は住宅街の坂の上で
看板の目印も途中にありましたが
それでも少し迷ってしまいました。
歩いては行けないので車で
ナビを使って行くと良いですよ。
現在コロナウィルスの影響で営業しているかわかりません。
電話で確認をして行く事をおすすめします。
住宅街の中にあり、少し迷いました。
首里から石嶺方面へ向かい
オリブ保育園から近くです。
店舗を過ぎた場所に空地があり
数台の駐車場があります。
(住所)那覇市首里石嶺4-911-4
(時間)11:00-17:00
(TEL)050-5281-4078


Posted by Okinawa life at
22:23
2020年08月04日
リースプリザ

優しいブルーリース20cm

ナチュラルグリーン20cm

ライトグリーン25cm

お誕生日やプレゼントオーダーの
ご注文もご希望に合わせて
お作りしています。
ご予算やお花の色など
ご相談ください。

お気軽にお問合せください。
piara~ピアラ~
09010814140
2020年08月03日
ブライダルプリザ

ミラー付き写真たて♪

ブライダルブーケ
増々ハッピーになれそうです♪

プリザ1Day Lesson出来ます♪
~piara~ピアラ
090-1081-4140
(沖縄県那覇市)


タグ :那覇プライダルプレゼント沖縄結婚プレゼント沖縄友人プレゼント那覇ブライダルブーケ那覇手作りブライダルブーケ沖縄ブライダルブーケ沖縄結婚ブーケ那覇ウェディングブーケブライダルブーケ結婚式の贈り物
2020年08月03日
ラベンダーオイルの使い方

【ラベンダーLvandula angusitifolia 】
ラベンダーはラテン語の『ラワーレ』洗うという意味から名付けられました。
ローマ時代に沐浴に使われていたことが名前の由来です。

おだやかなフローラルの香り成分が一瞬で大脳へ伝わります。
緊張や不安を落ち着かせます。
眠れない夜はティッシュに1滴落として枕元に置くと
副交感神経に働き心が安らげます。
◎おすすめの使い方
ラベンダーは万能オイルと呼ばれています♪
ニキビ・やけど・虫さされ・更年期障害・不安
ヘルペス・ぜんそく・気管支炎・ストレス・きず
ドテラアロマは原液を1滴つけることが出来ます。
敏感な方はココナッツオイルにまぜて使用します。
◆ルームスプレー
ガラススプレー容器にドテララベンダー6滴
水30mlを入れて、よく振ってください。
◆シャンプーやコンディショナーに
フケ予防やぬけ毛の予防に
シャンプーやコンディショナーに1滴
◆風邪、インフル、気管支炎予防
ディフューザーに数滴入れて部屋に散布すると
ストレス軽減になります。
◆眠りの質を高める
寝る前にディフューザーで散布します。
夜のリラックスタイムに良い香りです。
※ドテラのエッセンシャルオイルは無農薬・天然100%なので
肌に直接つける事が出来ますが、安価な商品やどこで栽培
されたものかわからないものは直接肌に付けないようにしましょう。

Posted by Okinawa life at
05:00
│エッセンシャルオイル使い方
2016年08月17日
やぶさち CAFE

~海の見えるcafeやぶさち~
沖縄南部にある人気のカフェです。
海の見えるCafeやぶさちさんに行ってきました♪
晴れた日に行くのがおすすめです。
エメラルドグリーンの海がとってもキレイ~
海を見たいなら・・・
やっぱり窓際ですね♪
青い海と青い空に癒されます。

ハンバーグランチをいただきました♪
サラダ・スープ&ドリンクバーが付きます。

帰りは近くのサーターアンダギーの工場へ行きました。
やぶさちさん
(住所)南城市玉城字百名646-1
(TEL)098-9491410
(営業時間)11:00~日没
※営業日や時間などお問い合わせください。

2016年05月04日
母の日

母の日プレゼント♪


~1day プリザレッスン~
プレゼントやご自宅用にプリザレッスンを行っています。
(レッスンイメージ画像)

~オーダープリザ~
ご予算に合わせてお作りしています。





1000円のプリザもあります。







お気軽にお問合せください。
~ピアラ~piara
090-1081-4140

2016年03月13日
夏のアロマオイル

~夏におすすめのアロマオイル~
◆レモン
◆オレンジ
◆ベルガモット
◆ユーカリ

居心地の良い場所を離れる
新たな始まりへの期待と不安
太陽の恵 ビタミンカラー
不安な時におすすめのアロマは
ベルガモットやレモンです。
オレンジの明るいパワー
フレッシュな太陽の恵み
澄んだエネルギーが
背中を押してくれます。
前向きな心をアロマは
サポートしてくれます。
ユーカリのキーワードは『自立』
植物のエネルギーは力強くて
自然の香りは瞬時に脳へ届き
ココロに働きかけてくれます。
不安な時のお守りにも♪
ウィルス予防にも良いです。
オレンジは人間関係を
スムーズにしてくれます♪
アロマオイルには正しい使い方や
禁忌事項などがあります。
ドテラやナードアロマなどの
無農薬栽培で作られた物は
安心してお使い頂けるかと
思います。
Posted by Okinawa life at
17:33
│エッセンシャルオイル使い方